支援活動報告

NPO法人かものはしプロジェクトへの支援報告

日本での「緊急人道支援活動」報告です
『困難な状況にある妊産婦』や『児童養護施設等を巣立つ若者たち』を支える活動に取り組む、
「かものはしプロジェクト」を支援しました。今年度、「かものはしプロジェクト」の日本国内での支援
活動に「緊急人道支援募金」から100万円を拠出しました。

NPO法人かものはしプロジェクトは、「インド」及び「日本」の支援活動に取り組んでいます。

 

妊産婦が安心できる「ふたやすみ」

2024 年に千葉県松戸市に開設された「ふたやすみ」は、
困難な状況にある妊産婦のための安心できる居場所です。
日中の交流や宿泊、ソーシャルワーカーや助産師による
サポートが行われています。


社会へ踏み出す若者を支える仕組み

児童養護施設等を退所した多くの若者たちは、
18歳で社会に出ることになります。
経済的困難や孤独に直面する彼らを支援するため、
全国の団体と連携し、安心できる仕組みづくりを
進めています。


誰もが「生まれてきてよかった」と
思える社会をともにつくる



支援募金にご協力くださったみなさまに、心より感謝いたします


 ★「緊急人道支援募金」へのご協力のお願い 


『地球村』は、インドの人身売買被害者、アフリカの紛争被害者、
世界規模で増えている大規模災害への緊急支援など、幅広い支援活動に力を入れて取り組んでいます。
みなさまのご支援をよろしくお願いします。

『地球村』募金活動の紹介

 

募金のお願い

ネットワーク『地球村』の活動は、みなさまの会費とご支援によって支えられています。
また、各種募金への協力もよろしくお願いいたします。