【地球は今・・・】「核」の問題(原発編)
会員限定です。お申込みはこちらから⇒https://chikyumura.org/member/
私たちは「核」(原爆や原発)の問題は「難しい」という先入観を持っていないだろうか?
先入観にとらわれると問題の本質を見ることが出来ない。今回は原発の問題の本質を分かりやすくお伝えしたいと思う。
▼原発に対する先入観
原発の本質さえわかれば、原発問題は難しくありません!
そして、日本の原発がいかに危険かがわかります!
※ 地球村出版の『大震災と原発事故の真相』、岩波ブックレット「原発と司法」を参照
A:日本人は教訓を学ぶ 賢さがあるはずと思っていたけど「エネルギー確保のために原発は必要」と思う人も 案外いるわね。
B:「原子力規制委員会が安全といえば安全」と思い込んでいるのかもね。
その先入観は危険です!
C:一つの情報を鵜呑みにして、「本当はどうか」と考えないことが未来に大きな負債を残すことになるわけね。一緒に考えてみましょう!
▼原発のしくみと放射性廃棄物
*原発は、ウラン燃料の核分裂反応による熱エネルギーで水を沸騰させて
*蒸気でタービンを回して発電
*蒸気は復水器で冷やし、水に戻して原子炉に
*核分裂によって高レベル放射性廃棄物が発生
水を原子炉に戻さなければウラン燃料は熱で溶けてメルトダウン‼
・・・