福島第一原発の被曝線量
内閣府原子力安全委員会は、福島第一原発から放出される放射性物質について、想定される飛散状況と被曝線量を23日に公表しました。被曝線量とは、被曝した時の放射線量のことで、3月12日~24日までの12日間の累積被曝線量が、福島第一原発から20~30キロ圏で500ミリシーベルト、30キロ圏外でも100ミリシーベルトになる地域があることが分かりました。100ミリシーベルトは、甲状腺疾患予防で安定ヨウ素剤が必要になる指標とされています。大気中の放射性物質の測定値と気象条件を踏まえて、放射性ヨウ素による甲状腺の被曝量を推計したところ、福島第一原発から約50キロ離れた福島県伊達市やいわき市でも100ミリシーベルトに達したことが確認されました。