【環境トピックス】北極にもオゾンホール 破壊量南極並み(国立環境研究所ほか)
北極の上空で今春、南極のオゾンホールに匹敵するオゾン層の破壊が起きたことが、日米など9カ国の国際研究チームの調査で明らかになった。
研究チームが測定機器を積んだ気球や人工衛星を使って観測した結果、北極圏の成層圏で4月上旬、元々あったオゾンのうち最大で80%が失われたことが分かった。
オゾン層の破壊は、南極や北極の冬に成層圏の気温が低くなると進みやすくなる。南極と違い、北極には成層圏に暖気が入り込みやすい地形的な特徴があり、これまで北極では南極ほど顕著なオゾン層の破壊が起きていなかった。
しかし、今年は北極上空の成層圏で温度の低い時期が長く続いたことで、観測史上最大規模のオゾン層の破壊となった。研究チームは、オゾン層破壊の規模が拡大する可能性を指摘している。