衆議院選挙の不公平(その2)得票数の格差
現在の衆議院議員選挙の小選挙区の問題点として、一票の格差があります。
これは投票時に格差があるという不公平、
いわば投票入り口側の問題です。
もう一つ、
投票結果の不公平、
・得票数が多い人も落選する人がいる
得票数が少なくても当選する人がいる
・死票が多い
という、いわば投票出口側の問題があります。
投票結果のデータから検証してみました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【衆議院議員選挙(小選挙区)の基本的なデータ】
●立候補者数 1,294人
●有権者数 103,959,866人
●投票者数 61,669,473人
投票率 59.32%
【2012年末の衆議院議員選挙において
各候補者への投票数からわかること】
各候補者への投票数を大きいものから順に並べ、
当選、落選の区別をつけた一覧表を作成。
そこからわかることを書きだしてみました。
●最多得票数 : 192,604票
●当選者の最小得票数: 44,027票
その当選者の得票順位: 592番
※同じ当選者でも4倍も得票数の差があり、
少ない得票数でも当選している。
●落選者の最多得票数: 120,298票
その落選者の順位 : 30番
※この候補者は比例で復活当選している
●落選者の最多得票数: 92,398票
その落選者の順位 : 148番
※比例復活していない候補者で
最も得票数の多い候補者
最小得票で当選した候補の2倍の票を得ている
●300番目の得票数: 71,091票
●300番目までの落選者数: 43名
※小選挙区は300ある。
得票順で300番目までに43人が落選
より票の少ない(支持者の少ない)43名が、
小選挙区の議員として当選している。
※ただし、43名の小選挙区落選者のうち
31名が比例区で復活当選している
●当選者への投票数の全有権者数に対する割合
26.9%
※現在の国会議員を支持している国民は
およそ4分の1しかいない
一票の重みが違うことから、
当選者に対して不公平が生じていることがわかります。
(事務局 渡辺裕文)