『地球村』のスタンス

太陽系<3>(2023.02.28)

★木星
・太陽系最大のガス惑星、直径は地球の11倍、重さは地球の300倍、密度は地球の4分の1。
・ガス惑星だから地面がなく、大気と木星本体との境界線はわからない。
・内部に進むにつれガスの密度が高くなり、液状になり、中心部は液状金属になっている。
・木星がもう少し大きければ中心部で核融合が始まり恒星になっていた。
 そうなれば太陽系は2つの恒星の連星系になり、今とは別世界になり、地球に生物は発生しない。
・公転は12年、自転は10時間と高速回転、大気も高速回転、大赤斑は巨大な台風(地球3個分)
・衛星が84個、4つの大きな衛星が有名。
1、イオ
 地球の月より大きく、火山が多く活動が活発、表面は溶岩で覆われ、色彩豊か。
2、エウロパ
 月よりもやや大きく、厚い氷の下に液体の水の層があり、生命がいる可能性がある。
3、ガニメデ
 水星よりも大きく太陽系の最大の衛星。地下には大きな海があり、生命がいる可能性が大きい。
4、カリスト
 水星と同じ大きさ。温度は低いが、地下には海がある。

きょうは木星とその衛星たちの話で時間になったのでBe continued……