環境情報

【環境トピックス】温室ガス削減目標 35 年度に 60%減 国連に提出 ほか

会員限定です。お申込みはこちらから⇒https://chikyumura.org/member/


★温室ガス削減目標 35 年度に 60%減 国連に提出

温室効果ガスを2035年度に2013年度比で60%削減するという削減目標を閣議決定し国連に提出したが、これではパリ協定の目標(気温上昇を1.5℃に抑える)を達成できない。これは従来の目標の延長線上にすぎない。有識者や市民団体からは2013年度比で66%の削減が必要だとして目標を引き上げるよう求める声が相次いだ。


★エネ基とGXビジョン「原発回帰」を閣議決定

新しいエネルギー基本計画(エネ基)は、「脱炭素」と再エネの活用を掲げつつも、これまでの基本方針「原発依存度を可能な限り低減する」との文言を削り、老朽原発を廃炉にした分だけ新たな原子炉の新設、増設という内容を閣議決定した。さらに、原発の建設費の上ぶれ分を国民の負担となる電気料金に上乗せする制度づくりを進めるとした。石破政権で完全に脱原発が崩壊した。

≪事務局より≫
「電気が足りない=原発が必要」とする考えから早く目覚めてほしい。

 

★トランプ氏、紙ストロー排除の大統領令  

★突如道路が崩落しトラックが落下 

★海氷面積が過去最小に 北極と南極の両方で減少


・・

この続きは会員の方のみお読みいただけます


会員登録はこちら