【オンライン署名まとめ】脱原発への意思表示をしよう!
政府などの各機関へ、オンラインで署名を行えるサイトや、意見の送り先をまとめました。
併せて、政府の政策や、候補者の原発に対する考え方がわかるページも紹介しています。
皆さまの「思い」を、明確な意思表示にして届けましましょう!
現状把握はこちら:
■日本の震災後の原発政策(随時更新)
■候補者のエネルギー政策を知りたい有権者の会(知事選・政令市市長選)
■全国の原発推進候補(電力総連組織内候補者都道府県別リスト)
【まとめサイト】
【NGO】
■「JAPANESE DRWEAM!送電線の国有化を願う1000万人の短冊署名!」(7/5〆切)
送電線を国有化して自然エネルギーを推進しましょう!
■『みんなで決めよう「原発」国民投票』(追加!)
「原発」国民投票を実施するための「賛同人」を募集しています!
http://kokumintohyo.com/
このグループは、「脱原発」あるいは「原発推進」を呼び掛けるグループではありません。主権者が、原発の将来をどうするのかについて、直接の決定権を握るための国民投票を実現させることを目的として活動するグループです。
■NHK「”フクシマ”後の世界」に関連した原発についてのアンケート(追加!)
7/9の番組に関連したアンケートです。
ぜひみなさんの声を届けましょう!
■電力総連(全国電力関連産業労働組合総連合)に意志表示しよう!(追加!)
原発推進政策の根を絶つことと、危険な被曝労働から労働者を守ることを申し入れる「福島原発事故緊急会議」に賛同をお願い致します。
■脱原発全国署名(追加!)
オンライン署名は ストップ ザ もんじゅ HPより
http://www.page.sannet.ne.jp/stopthemonju/
■脱原発全国署名(追加!)
オンライン署名は ストップ ザ もんじゅ HPより
http://www.page.sannet.ne.jp/stopthemonju/
■「全国高等学校総合文化祭」の開催について気持ちを伝えよう!(追加!)
「全国高等学校総合文化祭」が今年8月に福島県で開催され、全国から高校生が約2万人、一般の観覧客を含めて約10万人の参加が見込まれています。
今回の開催についてみなさんの気持ちを伝えましょう!
■「原発さよなら署名」
政府は脱原発への転換を速やかに決定すること。自然エネルギーに転換すること。
呼びかけ団体:全国95団体 (第一次集約:6月末)
■自然エネルギー100%と原発の段階的廃止を実現するため「エネルギー基本計画」を変えよう!
http://www.wwf.or.jp/activities/2011/05/986120.html#120
WWFジャパンでは、自然エネルギー100%と、原子力発電の段階的な廃止を実現するため、日本政府に対し「エネルギー基本計画」を変えることを求める署名を募っています。目標は120万人です!
■菅首相宛に「新しい原発をつくらないこと」「今ある原発を廃止していくこと」を要請するオンライン署名(グリーンピース)
■STOP原発!原発反対の署名ができるサイト(まとめサイト)
■福島にいる乳幼児と妊婦さんを避難させる為の署名
レベル7の福島にいる、放射能の影響をうけやすい乳幼児妊婦の方を一刻も早く避難させる為の署名にご協力をお願い致します。署名は内閣総理大臣宛に提出。
http://www.mcr-fukushima.net/
(用紙を印刷し、郵送していただきます)
■柏崎刈羽原発の運転再開は危険です
https://www.sitesakamoto.com/unplug_kariwa/index.php
【現状】東京電力の清水正孝社長は13日、記者会見し、2007年7月の中越沖地震で被災して点検中の柏崎刈羽原発3号機について年内の運転再開を目指すと発表。
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/21862.html(新潟日報)
■今こそ、新しいエネルギー社会を作る時!120万人署名にご協力を
自然エネルギー100%と原発の段階的廃止を実現するために「エネルギー基本計画」を変えよう!(WWF)
http://www.wwf.or.jp/activities/2011/05/986120.html
■福島原発の「廃炉」を求める有志の会(終了!)
http://fukushimahairo.web.fc2.com/
■オンライン署名「枝野さん、安全な電気がほしいです」(グリーンピースジャパン)(終了!)
■静岡県知事と中部電力社長宛に(終了!)
『予想される東海地震の震源域で運転されている浜岡原子力発電所の運転の停止を願う要望書』
■原子力ポスターコンクール中止要求署名(終了!)
原子力を卒業し、自然エネルギーの利用などを用いた次世代の社会へシフトに向けて「子供たち」から原子力が「安全で地球にやさしい」と発信するこのコンクールの永久中止を求めます。
★みなさまのご協力で、当該コンクールは「当面開催を中止」となりました★
【政府機関】
●文部科学省ご意見フォーム(これ大事!)
https://www.inquiry.mext.go.jp/inquiry40/
報道によると、文部科学省は4月10日、福島県の幼稚園や学校に、大気中の放射線量のモニタリングデータに基づき、児童・生徒たちの校庭活動での被曝を年間20ミリシーベルトまで許可する方針を検討している。年間20ミリ(20,000マイクロSv)という基準は、1千人に1人が被曝による癌で死ぬ、という確率的被害を認める値である。これは成人についての確率的被害なので、幼児・未成年の場合はこれよりもさらに発癌率は高くなる。
1000人に1人の子供たちをガンにする被曝基準:文科省が採用する方針
●首相官邸ウェブサイトの意見募集フォーム
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
※参考(官邸へ送った文章例):
『震災復興は、総額でどれく らいを考えていますか。10兆円、20兆円という金額が報道されています。それで収まるかどうかは疑問ですが、原発対策と復興が失敗すると、全世界に大災 害、日本全国に長期の大ダメージ!原発対策、復興予算は、国家として最優先です。結論を書きます。原発対策、復興は最優先。震災前に作った予算を緊急停止 して、原発対策と復興より優先度の高いもの以外の予算を凍結、優先度の高いものに振り替えるべし。いまこそ、名誉挽回のチャンスですよ。』
●経済産業省 原子力安全・保安院
〒100-8901
東京都千代田区霞が関1-3-1
電話 03-3501-1511(経済産業省・代表)
※官房長官や原子力安全・保安院の会見に対し、「情報が十分に提示されない」、「情報が遅れている」との批判が、国内だけでなく、海外からも聞かれます。
原子力問題を長年扱ってきたNGO「原子力資料情報室」の記者会見も少ない情報の中での会見で、一次情報があればより正確な市民目線の情報が提示できます。ぜひ、情報開示の意思表示をしましょう。
●内閣府原子力安全委員会
電話 (03)3581-9919
■内閣府原子力委員会
ご意見フォーム http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/tyoki_oubo.htm
●内閣府
宛先:内閣府政策統括官(科学技術政策・イノベーション担当)付 参事官(原子力担当)
電話 (03)3581-0265
ご意見フォーム https://form.cao.go.jp/aec/opinion-0001.html
【電力会社】
●東京電力
ご意見・ご要望窓口(エコー・システム)
電話 0120-12-8500
FAX 0120-12-8589
受付時間 月曜日~金曜日 (休祝日を除く) 9時~18時
ご意見フォーム https://www4.tepco.co.jp/info/custom/service/echob_s-j.html
●中部電力
中部電力株式会社 本店 広報部
Tel:052-951-8211(代表)平日8時30分~17時30分
ご意見フォーム http://www.chuden.co.jp/inquiry/inq_about/3005622_6109.html
●中国電力
ご意見フォーム https://www.energia.co.jp/post/index.html
●東北電力
ご意見フォーム http://www.tohoku-epco.co.jp/toiawas/formselect.html
●北陸電力
0120-776453(365日24時間受付)
0120-167540(月~金曜日/9時~19時受付〔祝日除く〕)
ご意見フォーム http://www.rikuden.co.jp/info/inquiry.html
●関西電力
ご意見フォーム http://www.kepco.co.jp/siteinfo/inquiry/index.html
●北海道電力
ご意見フォーム http://www.hepco.co.jp/mailpost/mailpost.html
●四国電力
●九州電力
ご意見フォーム https://www1.kyuden.co.jp/php/inquires/index.php/form/input/104
●沖縄電力
●日本原子力発電(株)情報公開コーナー
発電所に関する資料(原子炉設置許可申請書、原子炉施設保安規定、トラブル報告書等)を公開していす。