自民党政権に代わって、景気が上向き、参院選もその景気が争点になっています。 今回...
5月号で紹介しましたように、武器貿易条約が国連で採択されました。多くの平和のため...
日本国憲法の条文を変える改憲の話が出てきていますが、そもそも憲法9条は何を意味し...
インターネットを使って市民が行政や自治に参画する様々な試みが行われています。 参...
昨年12月26日に成立した安倍内閣。この自民党政権に戻ってからの動きをまとめまし...
昨年実施した『地球村』ツアーのキューバ報告会も各地で始まりました。 冊子『キュー...
2012年12月2日の中央自動車道「笹子トンネル」で発生した「吊り天井板落下事故...
2012年の『地球村』ツアーでキューバを訪問しました。そこで私たちがみてきたもの...
電力需給を月別で見ると、夏のピークが8-9月、冬のピークは1-2月です。 冬の節...
10月11日から29日まで名古屋で生物多様性条約締約国会議(COP10/MOP5...