国連の安全保障理事会で気候変動によって紛争や難民が増えているという危機感が示され...
東電福島第1原発のタンクにたまり続ける汚染水は約127万㎥に上る。その7割は、放...
8月中旬は、日本各地で前線が停滞し、大量の湿った空気が流れ込んで線状降水帯も多発...
氷床に覆われているグリーンランドの最高地点(標高3,216メートル)で、14日に...
地中海沿岸では熱波が続いている。イタリア南部シチリア島でヨーロッパの観測史上最高...
IPCCの最新の第6次報告書は「人間の影響が地球全体を温暖化させてきたことには疑...
世界では子ども(5~17歳)の10人に1人が働いていて、その人数は約1億6千万人...
EUは2030年までに温室効果ガスの排出量を1990年と比べて55%削減し、20...
中国では、豪雨による災害が相次いでいる。内モンゴル自治区でダムが決壊、また河南省...
カナダ西部では6月29日にこれまでの最高気温を4.6℃上回る49.5℃を記録した...