★医療は無料 首都ティンプーの国立病院を訪問しました。 ブータンでただ一つの国立...
平山さんは、青年海外協力隊としてブータン王国に赴いた際、プナカ市の寺院の改修に尽...
★ブータンの地理と歴史 ブータンはインドと中国に挟まれ、政治的に難しい位置にあり...
ブータンに行った機会に、あらためてGNP(国民総生産)、GNH(国民総幸福)につ...
東日本大震災の復興支援の一つとして、『地球村』では5月よりボランティアバスツアー...
「脱原発」の菅総理が辞任し、予想しなかった人が総理になり、与野党に配慮、党内派閥...
9月3~11日、『地球村』のメンバー15名(公募)で「GNHの国 ブータンツアー...
名古屋市にある協和交易株式会社は、昨年創業50周年を迎えて、「美しい地球と平和な...
3・11の震災で山形県米沢市に避難した方々に、笑顔がたくさん掲載された「ボラよね...
★日本の国民性でしょうか 私は講演で、よく次のような質問をします。 「日本は、食...